2024/04/09 14:28
淡路島玉ねぎといえばこれ!人気品種《七宝》✨✨予約販売スタートです:)ゴールデンウィークあたりに収穫していきます!《七宝》はご存知の方も多く、名指しで、まだかな⁈のお問い合わせをいただく人気品種:)「し...
2024/04/04 17:14
こんにちは。ナカヒラファーム雨が多くなかなか畑仕事がスムーズに進まずやきもきしております。玉ねぎ収穫がぁ…レタス定植がぁ…夏野菜定植がぁ…あぁ…あぁ…あぁ…あぁ…言っておりますがw明日春玉第一便発送を予定...
2024/02/04 21:34
この度のうれしい新商品。淡路島は五色にて作られる天然塩《自凝雫塩》を玉ねぎとセットで販売させていただくことになりました!玉ねぎと天然塩と米麹で作る玉ねぎ麹をオススメしたく、この素晴らしいお塩も一緒...
2024/01/14 21:20
こんばんは!お待たせをしてしまいましたが、ようやく冬玉の予約販売スタートしました!あわせてnakahira farmのドヤ菜セット2024年第一弾も販売スタートしました。セットは数量限定・期間限定ですのでぜひお早め...
2023/12/31 09:46
2023年最終日!NAKAHIRA FARMの2023年は変化のためのチャレンジの1年でした。農業は1年1回。「次はこうしよう」を試せるのが1年後。昨年考えたことをしっかり実践できた1年になったと思います:)そして今年もまた...
2023/11/30 19:08
こんばんは。あたたかい日が長ったですが、ようやく寒くなってきました。みなさま風邪などひかれずお元気にお過ごしでしょうか?nakahira farmは収穫に玉ねぎ定植にとてんやわんやしておりますが、ようやく野菜セ...
2023/11/12 21:16
こんばんは:)nakahira farm、ミニ白菜の収穫が始まりました。切ってあるものより、1玉のものの方が保ちがよく、冷蔵庫も圧迫せずに、すぐ使い切れる。核家族世帯が増えた現代にぴったりな抜群のサイズ感:)そして...
2023/10/19 22:32
NAKAHIRA FARM今シーズン最初のレタス収穫が始まりました。まずはやっぱりレタスサラダでしょ!ということで、目玉焼き、ツナ、マヨネーズ、ブラックペッパー、パルメザンチーズの大好きコンビで食しました:)新鮮...
2023/10/16 22:43
こんばんは。今日は畑意外のハナシ。春ごろに取材のお手伝いをさせていただいた本が出版されました:)オシャレで素敵なご夫婦の本で、nakahira farmの野菜をお届けさせていただくご縁でこの度取材のお手伝いをさせ...
2023/10/10 20:18
NAKAHIRA FARM今期初の取り組みのひとつ。【お米をお届けしたい!】以前からお米を希望するお声を多くいただいており、わたしたち自身もお米を育てお届けしたいと常々思っているのですが、どうしても現状難しいた...
2023/10/06 19:55
こんばんは。早くも10月!朝晩が冷えるようになって、急に秋めいてきました。NAKAHIRA FARM お届けできる野菜を増やせるよういろいろ試行錯誤しています。無農薬栽培の鷹の爪と乾燥させたニンニクをオイル漬けに...
2023/09/27 09:34
こんにちは。毎日毎日9月も後半というのに暑いですね。nakahira farmでは玉ねぎの定植がスタートしました!1月頃から収穫が始まる予定です。1品種の定植が完了し、今日は次の品種の苗引きです。今年もおいしい冬...
2023/09/22 15:44
こんにちは:)nakahira farm今日は4品種目の玉ねぎの種まきでした。1品種目、2品種目の玉ねぎは来週いよいよ畑に定植します。(苗をひいて、ひいた苗を1本ずつ畑に植えなおします。)年明け1月頃から収穫予定の超...
2023/09/15 21:41
こんばんは。気が付けば9月も半ば!nakahira farmも定植が始まっています。種まきをし、発芽するには水と光と温度が必要です。化学反応というと味気ないですが、発芽する様子を見ると生きてるんだなぁと感じます...















